七五三の記念日に、ちょっとしたプレゼントはいかがでしょうか?
七五三は子どもたちの成長を称える、日本独自の素晴らしい行事ですよね。
今回は、友人や知り合いのお子さんが喜ぶであろう人気のアイテムを集めてみました。
相手に気を遣わせない手頃な3000円以下のプレゼントをご紹介しますね♪
おすすめのものがあればどんどん追加していきますので、ぜひ参考してギフトを選んでくださいね。
※記事作成時の価格から変更になっている可能性があります。
七五三で喜ばれるちょっとしたプレゼント
お菓子
おさるのジョージ クッキーセット
パッケージがかわいいと口コミでも人気の「おさるのジョージ」のクッキーセット。バナナの形をしたクッキーがキュートですね♪

ミニカークッキーセット
ミニカーのアイシングクッキーセット。こちらのクッキー工房では、男の子向けだけじゃなく女の子にも喜ばれるクッキーもたくさんありますよ!ケーキのデコレーションに使う方も多いです♪

はらぺこあおむし おかき
子供から大人までどの世代にも知られているはらぺこあおむし。個包装されたサクサクのおかきがかわいい缶に入っています。

アニマルドーナツ
見た目がキュートで食べるのがもったいないアニマルドーナツ。箱を開けた瞬間、テンションが上がりますね♪味もおいしいと評判です。

銀座千疋屋 ひとくちフルーツゼリー
銀座千疋屋のひとくちフルーツゼリーは、グミ感覚で子どもも食べやすく個包装されています。お値段の割に高級感もあってプレゼントにぴったりです。

お菓子リュック
お菓子でできた夢のようなリュック♪写真にも残しておきたいですね!

おもちゃ
七五三のプレゼントに子どもが大好きなおもちゃはいかがですか?
アンパンマン ミニドクターセット
ごっこ遊びが大好きな3歳ぐらいのお子さんにピッタリなミニドクターセット。アンパンマンシリーズなので、品質もしっかりしていて安心です♪

おままごとティーセット
レトロでかわいい花柄が人気のティーセット。小ぶりなサイズですが、子どもの手にちょうどいい大きさです。

ラジコンカー
対象年齢は8歳以上となっていますが、小さいお子さんでも楽しく遊べるラジコンカー。充電式なので電池を買い替える必要がなくていいですよ♪

キッズトイカメラ
写真と動画が撮れるキッズカメラ。シリコン素材でお子さんの手でも持ちやすいですよ!

おうちでホッピング
柔らかいクッション素材でできたホッピングなので、室内で飛び跳ねてもOK♪光ったり音が鳴ったり、楽しく遊ぶための工夫もされています。

知育玩具
楽しく遊びながら創造力も身につく知育玩具。お子さんの成長を願って贈ってみませんか?
お絵描きボード
持ち運びにも便利なお絵描きボードのセット。12色の水彩ペン付きで、ボードは何度でも書き直せます。お出かけや旅行の時にも役立ちますよ♪

エドインター 木のパズル
遊びながら数字や色を覚えられる木のパズル。カチッとくぼみにハマるのが楽しく、あっという間に数字を覚えたという口コミも多いパズルです(^^♪

モンテッソーリ 知育玩具
色、形、数字、ボタンの留め外しなど、日常のスキルが楽しみながら身につく知育玩具です。フェルト生地で手触りも良く、持ち運びにも便利なバッグ型です。

お月さまバランスゲーム
バランス感覚や集中力が身につく、お月さまのバランスゲーム。家族みんなでわいわい遊べますね。

アクセサリーキット
女の子が好きそうなキラキラのビーズがたくさん入っているアクセサリーキット。色の組み合わせを考えたり、指先を使ったり、創造力も高められる知育玩具です。

プレゼントをする時に気をつけるポイント
七五三のプレゼントは、親が喜ぶものというよりも、子どもが喜ぶものをあげることが多い傾向にあります。
事前に、お子さんがハマっているものや好きなものを聞いておくと、さらに喜んでもらえるプレゼントができると思います(^^♪
おもちゃなんかだと、たまに同じものを持ってたということもあるので、もし聞けるならさりげなく聞いてみるのも手ですね。
さいごに
今回は、七五三のちょっとしたプレゼントにピッタリな人気のアイテムを集めてみました。
評判のいいものをご紹介していますので、これなら3000円以内で相手にも気を遣わせず、心のこもった贈り物ができるのではないでしょうか?
ぜひプレゼント選びの参考になればうれしいです♪