「このままじゃビデオにおデブな姿が残ってしまう!」
10月にある娘の運動会に向けて痩せるべく、9月から始めた優光泉ダイエット。
今回は、優光泉を1ヶ月飲み続けた結果を発表します!!
果たして
-空腹感は感じたのか!?
-好転反応はあったのか!?
-痩せたのか!?
リアルな体験談ですので、優光泉が気になっている方はご覧くださいね。
↓↓ちなみに購入した時のレポはこちら。
[blogcard url=”https://hapimari22.com/yukousen-kounyu/”]
ぜひこちらも合わせてご覧ください。
まずは体重測定から
まずは優光泉使用前の体重を測ってみました。


私のベスト体重は50kg。断乳後も食欲が収まらず、ここ2年ほどは58kg前後をウロウロ。とりあえず55kg台になれたら嬉しいです。
果たして菓子パン・チョコレート大好きなアラフォー女性が優光泉で痩せられるのでしょうか!?
優光泉ゆるゆるファスティングレポ
それではゆるゆるファスティングレポをお届けします。
まず私が買った優光泉はこちら↓
スタンダード味と梅味のハーフボトル2本セットにしました。しかもいきなりの定期購入(笑)
その方がかなり安く購入できるし、合わなければ1回で解約することもできますからね。
[su_label type=”info”]CHECK![/su_label]>>>そのほかの優光泉ラインナップを見てみる【楽天】
1日目
ー1日目の食事ー
<朝> トースト1/2枚
<昼> 玄米ごはん160g 奈良漬け
<夜> おにぎり2個 みそ汁 ささみときゅうりとトマトのチーズサラダ
<優光泉> 500mlの炭酸水に50cc入れて、食事の前とお腹が空きそうになる前に飲み、それでも足りず350mlに40cc入れて飲み干しました。
1日目、ドキドキしながらのスタートになりました。
9月の1ヶ月間は、ちょうど旦那さんが有給消化でずっと家にいるので、晩ごはんは旦那さんが作ってくれることになっています。なので、せっかく作ってくれた晩ごはんを食べないわけにはいきません^^;
大食いの私に断食は無理だろうということで、優光泉を飲みつつ間食を抑えて、3食の食事の量を半分にすることにしました。

「優光泉はお腹が空かない」という声も多いですが、私はめっちゃお腹空きます
私は優光泉を飲む前に、ヘルシーな和食中心の食事にしたり、食事量を減らしたりという準備期間を何もとっていなかったので、すごくお腹が空きました。
もし食べる量が多い方は、きちんと準備期間をとっておくことをおすすめします。
2日目
2日目も、まずは朝一の体重測定から。

0.1kgしか減っていません。こんなものなのかな?
断食ではないので長い目で見ることにします。
ー2日目の食事ー
<朝> おにぎり1.5個 みそ汁
<昼> 醬油ラーメン
<夜> カレー
<優光泉> 1日目と同じように500mlの炭酸水に50cc入れたものを飲み、夕食前に100mlに10cc入れて飲みました。
昼は大阪王将に行って、隣でチャーハンや餃子を食べる旦那と子供たちを横目に醬油ラーメンでがんばりました。

うぅ・・・なんか好転反応みたいなのが出てる
2日目からはなんとなく体調が悪く、好転反応が出てきたようです。
頭が重くて、胃の膨満感があります。軽い車酔いのような、なんとなく気分が悪い感じです。
3日目
さて3日目の体重は・・・

おっ!昨日から0.4kg減っています。ちょっとやる気が出てきました。
ー3日目の食事ー
<朝> カレー
<昼> 冷そば200g
<夜> 棒ぎょうざ2個 ごはん 中華スープ
<優光泉> 500mlの炭酸水に50cc入れたものを飲み、夕食前に100mlに10cc入れて飲みました。
カレーやぎょうざなど、ダイエット中とは思えない食事が続きます。

脂っこいものを食べた後、具合が悪くなる~
朝から昨日の残りのカレーを食べたのが良くなかったのか、また頭が重くなって、胃もたれがすごかったです。3日目以降も、脂っこいものを食べると具合が悪くなる現象が起こりました。
4日目からも、お腹が空いたら優光泉、食事の前にも優光泉の生活を送りました。
そして・・・
1週間後
1週間後・・・なんと!

優光泉を飲み始め、1週間で1.7kg痩せました!カレーやぎょうざも食べていたのに・・・(笑)
やっと体が優光泉に慣れて、空腹感が収まってきた気がします。胃も小さくなって、少しの量で満足できるようになりました。
好転反応らしき具合の悪さもありません。
2週間後
2週間後・・・念願の55kg台になりました~!(体脂肪率は撮り忘れました。)

2週間で2.3kg減達成です!
断食もしないで、ゆるゆるでやってきてこれだけ痩せられれば大成功じゃないでしょうか!
ただ、優光泉が1ヶ月もたなそうだったので、追加でハーフボトル1本を購入しています。
しかし、この頃から甘い物の禁断症状が出てきて、菓子パンやチョコレートを食べたくてたまらなくなりました。いくら優光泉に甘みがあるといっても別物です。どうしても食べたくなった時は、少しだけ食べることもありました。
1ヶ月後
そして1か月後の体重は・・・

2週間経った頃と体重は変わっていません。
悪く言えば「痩せてない」、良く言えば「維持できてる」ってことですね。後半は生理もあったし、無理しないで維持できればいっかな~ぐらいに思っていたからかもしれません。
ちなみに、私はいつも「シンプル・ダイエット」というアプリに、体重と体脂肪を記録しています。
1か月間の体重の変化がわかるスクリーンショットをご覧ください。

濃い線が体重、薄い線が体脂肪率です。
前半の2週間で体重が落ちていて、後半の2週間で体脂肪が落ちているのがわかります。
生理が始まってからは、調子に乗って食べ過ぎて、体重が少し増えたりしました(笑)
感想
優光泉を1ヶ月飲み続けてみた感想をまとめてみました。
<飲み心地>
・味は思ったより全然飲みやすい。レモン味の炭酸水で割るとスッキリ飲めた。
・どちらかというとスタンダード味の方が好み。梅味は少し独特の風味がする。
<満腹感>
・濃い目に割った方が満腹感がある。薄いと満腹感が得にくいので、自分に合ったちょうどいい濃さを見つけるのがポイントかも。
・お腹が空きそうになる前に飲むのがいいと書いてあったので、私の場合、1時間おきにちょこちょこ飲んでいた。
<体調>
・食事の量を減らしても体調は良かった。肌の調子もいい。
・ただ、食事の量を減らしたせいなのか、毎朝快調だったのが、すこし便秘気味になった。
・よく起こっていた立ちくらみがなくなった。
・後半は気候が涼しくなってきて汗をかかなくなり、飲んだ分頻尿になった(笑)
<コスパ>
・1ヶ月間でかかった費用は、定期購入6,372円+追加購入3,780円=計10,152円
・全体的にとてもいい酵素ドリンクだけど、主婦にはちと高い。

年に数回、体をリセットして健康を維持するために飲むのがいいかも
この1ヶ月間は、食事の量が減ったことと間食をほとんどしなくなったこともあり、すごく健康的に生活できた気がします。
でも、定期購入で毎月購入するにはちょっと高いので、年に何回か体内をリセットしたい時に飲みたいなと思いました^^
さいごに
いかがでしたか?
この2年間、まったく痩せられなかった私が痩せることができたのは、間違いなく優光泉のおかげだと思います。たった2kgかもしれませんが、私にとっては最高にハッピーな出来事です☆
人によって合う合わないはあるかもしれませんが、30日間返金保証もあるし、お試しセットもあります↓
優光泉よどうもありがとう!!
でも、私のダイエットは50kgになるまでまだまだ続きます。
次回はおからクッキーのレポです!ぜひご覧くださいね!
[blogcard url=”https://hapimari22.com/okaracookie-tabekurabe/”]
それでは☆