こんにちは!
忙しい主婦にとって、圧力鍋は時短でしみしみの料理を作ってくれる最高の相棒ですよね^^
我が家の圧力鍋もそろそろ10年近く愛用してきたので、新しいものに買い替えようかな~と思っていたところ、
楽天でランキング入りしているワンダーシェフの電気圧力鍋が目に留まりました。
恥ずかしながら、電気圧力鍋というものの存在を知りませんでした><
ワンダーシェフの電気圧力鍋を知ってからというもの、気になって欲しくて欲しくて仕方ありません(笑)
圧力鍋の使用歴が長くても、シュンシュンという音に「ちょっと怖いな~」と思う時がありますからね。
というわけで今回は、ワンダーシェフの電気圧力鍋の口コミを徹底的に調べてみました。
普通の圧力鍋とどう違うのか、特徴や使いやすさなどもご紹介しますので、参考にしてくださいね♪
人気の電気圧力鍋
電気圧力鍋の売れ筋はどうなっているんでしょうか?
現在人気の電気圧力鍋はこちら♪
↓ ↓ ↓ ↓
[su_label type=”important”]CHECK![/su_label]電気圧力鍋 人気商品一覧【楽天】
その中でも、人気のワンダーシェフの電気圧力鍋がこちらです。
ワンダーシェフの電気圧力鍋が人気の理由
口コミ評価が4.7近くあるワンダーシェフの電気圧力鍋。
なぜ人気なのか、その理由を探ってみましょう。
材料を入れてスイッチを押すだけ

我が家も圧力鍋で角煮やカレーなど作ることがありますが、材料を入れてふたをしたら火加減を見ておかないといけないんですよね。
シュンシュン言い始めたら弱火にして10分…とか、作る料理によって火加減が違うので、その都度時間を見ながらやっています。
普通の鍋よりは全然早くできあがるからいいんですけど、
ちょっと他の家事をしたり、トイレに行ったり、席を外したいな~と思うこともありませんか?
電気圧力鍋なら、ずっとそばについておかなくても、ピッとボタンを押せばあとは自動で調理してくれるんです!終わればピーピーとブザーが知らせてくれます。
なんて楽チンなんでしょう♪
出かける前にセットしておけば、下準備を済ませることもできますしね!
調理が終われば自動で保温してくれるし、加熱しすぎの心配もないから安心ですよ^^
人気料理のオートキー
ワンダーシェフの電気圧力鍋には
『白米・玄米・発芽玄米・カレー・肉じゃが・ポトフ・魚・豆類』の8つのメニューが搭載されています。
材料を入れたらメニューを選ぶだけでいいんです。火加減も時間も気にする必要なし!
これはいいかも^^
ちなみに、このオートキーを使っているカレーを作っている動画がありました。
↓ ↓ ↓
[su_youtube url=”https://www.youtube.com/watch?v=i5ldLjLp4XU”]
材料を入れたら「カレー」を押すだけ!ピーピーと終了ブザーが鳴ったら、ルーを入れて5分加熱すればもうできあがり♪
これは忙しいママにとっても嬉しい機能ですよね!
3ℓでちょうどいい大きさ
こちらのワンダーシェフの電気圧力鍋の容量は3ℓ。
大きな圧力鍋もいいですが、意外と場所を取るんですよね。
毎日の料理に使えるこれくらいの容量なら、不便を感じずに使えると思います^^
ご飯なら4合炊けるサイズです。
3~4人家族向けの4ℓサイズもあります。
クッキングブックつき

圧力鍋での料理って、お鍋の特徴をつかむまでは、材料の切り方や量も手探り状態なんですよね^^;
「どれくらいの量を入れて、どれくらいの時間加圧したらいいんだろう・・・」
「どんな料理が作れるんだろう・・・」
で、結局作る料理がワンパターンになりがちなだったんですよね^^
ワンダーシェフにはクッキングブックがついています。
離乳食からお年寄り向けのレシピまで、約50種類のレシピが載っていますよ!
色んなレシピが載っているので、活用すればレパートリーが増やせるかも♪
アフターサービスも充実
ワンダーシェフは購入した後のアフターサービスも充実。
使い込むうちに「あれ?圧が弱くなった?」「パッキンの替え時?」と気になることがあれば点検してもらえます。
期間中なら何度でも交換・修理が可能なので、売りっぱなしじゃないところも安心ですね。
月2回配信されているメルマガでは、圧力鍋を使った季節のレシピや圧力鍋取り扱いの注意点が紹介されていますよ。
ワンダーシェフ電気圧力鍋の口コミは?

さて、ワンダーシェフの特徴をご紹介してきましたが、
実際にワンダーシェフの電気圧力鍋を購入した人は、どんな感想を持っているのか気になりますよね!
楽天で購入した人の中から、気になった口コミをご紹介していきましょう。
★ご飯を炊いてみたら、普段より甘味が倍増していてとってもおいしかったです。
★早速角煮を作ってみたところ、家族が美味しいと大絶賛でした。
★牛すじ肉も柔らかく煮えて我が家では大好評です。娘の嫁入り道具に、この圧力鍋を購入しました。
★材料を切って放り込んでボタンを押すだけ!便利!
★こんなに簡単なら早く買っておけばよかったです。ほぼ毎日使うぐらい気に入っています。
★焦げ付かないしお手入れも楽です。
★子育て中でパートもしていて時間がないので、火を気にせず他のことができるのは助かります。買ってよかったです。
★内釜は軽くて蓋の作りもシンプルで扱いやすいです。ガラス蓋がついているのもいいですね。
★ガスから買い換えました。ガスに比べて音が静かで、本当に圧がかかっているのか心配になるくらいでした。が、ちゃんとできてました(笑)
口コミで書いている人もいましたが、電気圧力鍋はガスより圧力が少し低めです。
なので、同じ時間で同じようにトロトロにならない場合もあるんじゃないかなと思います。そんな場合は、気持ち長めに調理してみるといいかもしれませんね。
最後に
ガスだと怖いという人も、電気なら扱いやすいのでおすすめです^^
私も、次は絶対電気圧力鍋にしようと思ってます。
みなさんもぜひ電気圧力鍋を活用してみてくださいね!
それでは☆