こんにちは!
今年、長女が小学校に入学しました2児のママです♪
保育園時代は水筒を持参するのは遠足の時ぐらいだったのですが、
小学生になるとすぐに運動会の練習も始まるし、新しく水筒の購入が必要になりました。
早速購入しようと私がデザインだけで水筒を選んだ結果、容量が少なすぎてすぐに買いなおすハメになりました^^;
水筒を買おうと思っているママさんたち
/
ある程度の容量がある水筒を選んだ方がいいですよ~!
\
とはいえ、初めてのママは検討がつきませんよね!
「1年生にはどれくらいのサイズの水筒がいいの?」
「低学年から高学年まで使える水筒はどれ?」
「人気でしっかりした作りの水筒がいいんだけど・・・」
という疑問をお持ちのママに、私の経験とリサーチからおすすめの人気水筒をご紹介しますね^^
小学校でおすすめの容量は?
我が家の場合、保育園時代の水筒は400mlと600mlを使っていましたが、600mlも飲むことはなかったので400mlのもので十分でした。
なので、小学生になる時にこちらの480mlの水筒を購入。
![]() 水筒 直飲み 子供 おしゃれ コップ付き スマイルピート 2wayボトル Lサイ… |
が、しかーし!
小学生になると480mlでは全然足りませんでした。
4月の歓迎遠足の時には、
娘が「全然お茶足りなかったよ~!」と言って、水道の水を入れて帰ってきました^^;
なので、
・遠足
・運動会の練習時
・夏の暑い時
に使う場合は、最低でも容量が600ml、できれば800~1000mlぐらいあるといいと思います。
あとは子供の体の大きさに合わせて、低学年のうちは小さめの水筒にして、高学年になったら大きめの水筒に替えるというのもアリだと思います。
でも探すと、意外といい水筒って近くに売ってないんですよね。
800~1000mlの水筒を中心に、おすすめのものをご紹介していきますね^^
暑くなると売り切れも多くなってくると思うので、早めにチェックしてくださいね!
コップ&直飲み 2way水筒
まずは、コップ飲みも直飲みもできる2way水筒をご紹介しましょう。
2wayの水筒って、保冷も保温もできて使い勝手がいいのに、意外と売ってない!(´Д`)
そんなわけで、色々探しましたよ~!
高機能で口コミでも評判のいいものだけをご紹介していきますね。
アニマル柄600ml水筒
大きくプリントされたアニマル柄が目を引くキュートな水筒です。
容量は600mlなので、春・秋・冬の使用か低学年向けかなと思います。
かわいいけど機能もしっかりしていますよ!
「しっかり保冷されている」
「茶渋がつきにくい」
「洗いやすいし毎日使うのにちょうどいい大きさ」
と口コミも4500件を超えるほどの大人気です。
動物が好きなお子さんにいかがですか?^^
THERMOS(サーモス)2way 800ml
水筒といえばサーモス!ですよね^^
こちらは使い勝手がいい800mlサイズです。
娘の小学校でも、このサーモスの水筒を持っている子をチラホラ見かけます。
サーモスなので、機能については言うことはございません!
「朝入れたお茶が夜まで冷たい!」
「部品も揃ってて、長く使えて安心」
「中栓が洗いやすくて清潔に保てる」
と口コミでも高評価です。
小学校に上がる準備として、年長さんの時に購入する人も多い水筒です。
Peacock 950ml 2wayボトル
ブラックがカッコよくてクールな印象のPeacockの2WAYボトル。
950mlとたっぷり入るので、遠足や運動会でも活躍しますよ!
コップを使う時には「中せんセット」を使うのですが、
なんとこの水筒は中せんを閉め忘れた時でもコップをつけると自動で閉まる機能がついています。
これならうっかり閉め忘れてお茶が漏れた~!ってこともなく安心ですね^^
象印1.03L 2WAYボトル
こちらは象印の1.03ℓ水筒。
うちの長女も象印のこのシリーズを使ってます。
たっぷり1Lも入るし、デザイン的にも高学年まで使えそうですよね♪
娘は大きな水筒が嬉しいらしく、「まだ暑くないし小さい方の水筒でいいんじゃない?」と言っても「この水筒がいい~!」と言って毎日肩から下げていってます^^
象印なので、保冷も言うことなし!部品も洗いやすいですよ。
娘は直飲みが気に入ってますが、1年生でもこぼすことなくスムーズに飲めています。
冬はコップ仕様に替えて使おうと思っています。
少々お値段は高いですが、高学年まで使うことを考えれば、しっかりした作りのものが安心です♪
直飲み 保冷専用水筒
続いては、保冷専用の直飲み水筒をご紹介します。
水筒が活躍するのは、運動会の練習時や夏など汗をかく時ですよね!
直飲みタイプなら、のどが渇いた時でもゴクゴクと飲めるので子どもにも人気です^^
冬はそんなに使わないというご家庭なら、直飲みだけの水筒でもいいと思いますよ!
直飲みタイプのおすすめ水筒をご紹介しますね。
ミーボトル800ml
スポーティな水筒が多い中、このボトルはおしゃれですね。
上に持ち手がついていたり、飲み口にフタがついていたり、他ではあまり見ないスタイリッシュなデザインが人気です。
容量は800mlで使いやすいサイズです。
フタにはロック機能もついていて、間違ってカバンの中で開いちゃった~!ってこともありません。
持ち手のハンドルの他にショルダーストラップも付いているので、子供が肩から下げるのにも便利ですよ!
大人でも使えるデザインなので、親子でお揃いでもいいですね♪^^
THERMOS(サーモス)真空断熱スポーツボトル0.8L
続いてはサーモスの直飲み800mlタイプ。
デザインは黒・青・ピンクを基調にしたカッコいい3種類です。
片手でポンとボタンを押してサッと飲めるワンタッチオープン。
サーモスのカバーの持ち手は、手を差し込むすき間が作ってあるのですごく持ちやすい形をしていますよね!
お名前シール付きで名前つけもカンタンです♪
象印 ステンレスクールボトル820ml
象印の保冷専用820mlサイズです。
ステンレスボトルにスポーツドリンクを入れると塩分でサビると言われていますが、こちらはボトルの内面のフッ素コートが2倍になっていて、スポーツドリンクを入れてもサビにくくなっています。
さらに、飲み口は斜めにカットしてあるので、従来品より飲みやすくなっています。
見た目も「ライム×ブラック」と「ピンク×ブラック」で、おにいさん・おねえさんっぽくてかっこいいですよね♪
NEWフォルティ1.0L
こちらのショップオリジナルの直飲みボトル『フォルティ』1Lサイズ。
ブラックとレッドに加えて、今回女の子が大好きなピンクとブルーが仲間入り♪
この手の水筒って3000円以上するものも多いんですが、こちらはかなり安いですね^^
お値段もお手頃なのに機能はバッチリで、保冷効果も十分。
しかも飲みやすいと大人気です。
vodaステンレスワンタッチボトル1000ml
vodaのステンレスワンタッチボトル1Lサイズ。
口径が50mmで、かなり大きいです。これなら氷も入れやすいですね!
「カバーも魔法瓶も、高い商品に引けを取らない立派な作り」
「国内製造で安心」
「リーズナブルなのに機能的」
と口コミでもなかなかの高評価です^^
安いので、壊れてしまって急きょ買い替えに…とか、夏場に容量が足りなくなって買い足しに…など、2つめとして購入する人も多い商品です。
最後に
いかがでしたか?
子供の水分補給や熱中病予防にかかせない水筒。
入学で新しく購入する方も多いのではないでしょうか?^^
小学生になると活動量も多くなるし、たっぷり入る水筒で応援してあげたいですよね!
ご紹介した水筒はどれも機能がしっかりしているので安心ですよ。
ぜひお子さんも一緒に選んでみてくださいね♪
それでは☆