今回は、リアルな見た目で大人気!インパクト抜群のスイカのバウムクーヘンをご紹介します。
人気YouTuberのレビューでも見かけることがありますが、実際の見た目や味はどうなんでしょうか?
実際に購入した人の口コミや感想をご紹介します。
すいかバウム
こちらがインパクト抜群の見た目で大人気の「すいかバウム」です。
しま模様がリアルですねー!
中身もちゃんと赤くて種も再現されているので、これは切っても盛り上がること間違いなしですね♪
楽天でも人気で、楽天ランキングの入賞回数はなんと1400回以上!

それでは、大人気「すいかバウム」のヒミツに迫っていきましょう!
すいかバウムの材料と大きさは?
このスイカそっくりなバームクーヘンはどうやって作っているんでしょうか?
すいかバウムの材料はこちらです。
生地は千葉県産コシヒカリ米粉100%
バウムクーヘンの生地部分は「千葉県産コシヒカリの米粉100%」で作られています。
粘りが強くて、うま味ともっちり感が特徴の千葉県産のコシヒカリ。
生地に使うことによって、小麦粉とは違った「しっとり感」「モチモチ感」が楽しめます♪

外側はメロン味の生地
外側の緑色の部分は「メロン味の生地」になっています。
コロンと丸い形にするには、職人さんの熟練したワザが必要なんだとか!
丁寧に何度も焼き上げるので、1日に作れるのは頑張っても90個までなんです。
そして、スイカのしま模様はひとつひとつ職人さんが焼き印を入れて仕上げています。
中身はムース&チョコフレーク
スイカの中身は鮮やかなピンク色の「スイカ味のムース」。
種は「チョコチップ」でできています。
チョコチップをまんべんなくムースに行き渡らせるために、3回に分けてムースを入れるそうです。
こんな細かい作業のおかげで、バームクーヘンを切ってもリアル感が楽しめるんですね(^^♪
すいかバウムの大きさは?
大きさは横11.5cm×縦10cmなので、本物のスイカよりはだいぶ小ぶりです。
子どもの両手サイズ、大人の片手サイズぐらいです。
家族4人で食べてちょうどいいサイズという口コミもありました。
「小ぶりだけどムースも入っているから満足」という声も多かったですよ!

すいかバウムの配送方法と賞味期限は?
すいかバウムは「クール冷凍便」で届きます。
未開封なら冷凍庫で30日保存可能です。冷凍保存で1ヶ月もつのは助かりますね!
解凍方法は、冷蔵庫で1~3時間。解凍後の賞味期限は当日中です。
半解凍だとムース部分がシャリシャリ、全解凍だとムース部分がフワフワになってスイカの風味がしっかり楽しめます。
どちらがおいしいか、食べ比べするのも楽しそうですね♪
すいかバウムの口コミ・評価は?
すいかバウムの楽天での評価は、なんと4.5の高評価!
実際に購入した方の口コミはどうでしょうか?
- 贈り物にしたところ、スイカのバウムクーヘンは珍しいととても喜んでもらえました。
- 箱から出してビックリ、切ってビックリ、食べてビックリと家族みんなで楽しめました♪
- 小ぶりなわりに高いかなと思っていましたが、どっしりとしていて食べて大満足な量でした。
- しっとりバームと柔らかいムースが美味しい!種のチョコもカリカリで美味しいです。
- 親戚の集まりで出したところ、大人も子供も「どうなってるの?」と興味津々。
「見た目のインパクトやかわいさだけじゃなくて、味も本格的なスイカ味でとてもおいしい」という口コミが多かったですよ!
贈答用に購入する人が多くて、誕生日のケーキとしてももちろん、お子さんがいる家庭や、母の日・父の日のプレゼントにもピッタリ。
パーティーでみんなでケーキ入刀するのも盛り上がります(^^♪
ただ、思ったより小ぶりと感じた方もチラホラいるようなので、大きさは確認しておいた方がいいですね。
メロンのバウムクーヘン
すいかバウムを作っている「お菓子のたいよう」というショップは、なんとメロンのバウムクーヘンも作っているんですよ♪
ちょっと高級感があっておしゃれな感じですね!
すいかバウムと一緒にいかがでしょうか?
さいごに
見た目へのこだわりはもちろん、味にもこだわっているすいかバウム。
ひとつひとつ職人さんの手作りだと思うと、さらにおいしく感じますね!
大切な人へのプレゼントやサプライズにも、きっと喜んでもらえると思いますよ。
すいかバウム以外にも、最近はいろんな種類のバウムクーヘンがあって、好みに合わせて選ぶのも楽しいですよね♪
楽天にはいろんな種類のバウムクーヘンがあるので、チェックしてみてくださいね!