食器を洗ったあとの水切りかごのかわりに使えてしかもおしゃれ!とインスタでも大人気のジョージジェンセンのティータオル。
(2023/09/25 11:11:34時点 楽天市場調べ-詳細)
水切りかごをなくして、キッチンをスッキリ垢抜けた印象にしてくれるティータオルの人気の色や使い方をご紹介します。
インスタなどのSNSの口コミも調査してみましたよ♪
買おうかどうか迷っている人はぜひ参考にしてくださいね。
ジョージジェンセンティータオルの人気色
ジョージジェンセンのティータオルにはいくつか種類がありますが、「エジプト」というシリーズがInstagramなどで投稿されて人気になりました。
カラーの種類もどれにするか迷っちゃうぐらい豊富にあるんですよね!
「どの色も良くて迷っちゃう!」という方のために、人気色をショップさんに直接聞いてみました。
ぜひ購入する際の参考にしてくださいね。
1位 フリント(グレー)

フリント(グレー)が1位です。
どんなキッチンにもなじみやすいことから、「1枚目はフリントから」という人も多いカラーです。
色で迷ったらフリントを選んでおけば間違いないかも!
2位 ディープブルー

2位はディープブルー。
ティータオルの中でもフリントと並んでスタンダードな人気色です。
濃い色なので汚れが目立ちにくく、カジュアルにも上品にも合わせられる色です。
3位 ジェイドグリーン

3位はジェイドグリーン。
淡いグリーンがナチュラル系のキッチンにもおしゃれに溶け込みます。
くすみカラーがさりげない存在感を放っています。
番外編 ホワイトも人気

ホワイト系のキッチングッズで揃えたいという人に人気なのがこちらの色。
ティータオルは落ち着いた色味が多いので、明るい色が欲しい方におすすめです。キッチンが明るくなりますよ♪
ショップによっては取り扱ってない色なので、販売されているかチェックしてみてくださいね。
ジョージジェンセンティータオルの使い方
ジョージジェンセンのティータオルを使ってみて、「すごく良かったー!」という人もいれば「水切りカゴの方がよかった」という人もいるんですよね。
それはタオルの使い方に違いがあるんじゃなかな?と思います。
ちょっと工夫するだけで、しっかり食器も乾いて、水切りかご分のスペースも広く取れるようになりますよ♪
まずは水通しから
ティータオルは購入してもすぐ使えるわけではありません。まずは吸水力を高めるために水通しをしましょう。
ポイントとしては・・・
・使う前に24時間ほど水に浸してから洗濯すると、吸水性がよくなります。
・最高洗濯温度は60℃。漂白剤は使用不可です。低温でのダンブラー乾燥可。アイロンは200℃まで。日陰での吊り干しがおすすめ。
・柔軟剤を使うと吸水性が落ちます。
2~3回洗うと吸水性がアップしたという方もチラホラいます。
洗うと縮みますが、もともとサイズが大きいので問題ありません^^
ティータオル+アイテムで水切り
ティータオルだけだと伏せたコップや皿が乾きにくい・・・そんな悩みを持つ人も。
そんな悩みはアイテムをプラスすると解決できます♪
インスタで参考になる使い方をしている方がいました↓
横にスワイプすると見れるのですが、IKEAのヴァリエラ「鍋ぶたオーガナイザー」や「クヴォート(水切り)」、DAISOの「包丁まな板スタンド」なんかを活用して、大皿やコップも効率よく乾かされていました。
①食事の後に食器を洗ったら
↓
②ティータオルの上で自然乾燥させて
↓
③食器が乾いたら全部片づければ
↓
③次に料理をするときに作業スペースがかなり取れる!
という素晴らしいサイクルがうまれます(^^♪
水切りかごは便利ではあるけれど、場所を取るのと置けるスペースが決まってしまってるのが難点ですからね。
ティータオルなら、洗い物が少ないときは折りたたんで小さくも使えるし、洗い物が多いときは大きく広げて乾燥しやすくすることもできるので自由度が高いです。
端をクルクル
実はアイテムを使わなくても、ティータオルの端をクルクルするだけで乾かしやすくなるんです(^^♪
高さが出て食器が斜めに傾けられるので、伏せた食器の内側も問題なし!
ジョージジェンセンの大判ティータオルだからこそできるワザですね。
棚やカゴの目隠しに

水切りや食器拭きだけじゃなく、こんな感じで棚やカゴにファサッとかぶせるだけで、おしゃれな目隠しになります。
生活感が漂う食べかけのお菓子や食器類、炊飯器やレンジ等もカンタンに隠せますね!
何枚か持っておくだけでキッチンがワンランクアップしますよ♪
ランチョンマットに
ランチョンマットとして使うのもおすすめです。
こんな感じでサラッとテーブルに置くだけでオサレ感が出ます。
厚手で丈夫なので汚れてもガシガシ洗えていいですよ!
ジョージジェンセンティータオルの口コミ
インスタグラムなどのSNSで火がついたジョージジェンセンのティータオル。
実際に使ってみた人はどんな感想だったのでしょうか?口コミをご紹介しますね!
【使い勝手がいい】
- 水切りかごの水あかの掃除がイヤで購入しました。濡れたら洗濯機に入れて丸ごと洗えるので大満足です。
- 大きくて厚みがあるのでよく吸水します。布自体も乾きやすくて、使わないときはフックに掛けておけるし便利です。
- 水切りかご代わりに使ったり、食器を拭いたり、テーブルを拭いたり、いろんな使い方ができます。デザインもおしゃれでカラーも豊富なのでもう1枚購入する予定です。
- かなり大きいですが、2つに折ると厚みも増して吸水性アップ。ビショビショにならないのでいいです!広げて使うとフライパンや鍋や大皿も全部乗せれるのでかなり役立ってます!
- しっかり厚みもあるのに吸水速乾!おしゃれで気分が上がります。みなさんが良く言う理由がわかりました。
【生活が変わった】
- 食器を洗ったらさっさと拭いて片づけるクセがつきました。水切りかごがなくなった分キッチンが広く見えて見た目も心もすっきりしました。
- まな板を置くのも精いっぱいの極狭キッチンなため、折れて使えてかなり満足しています!
- このタオルなしでは家事ができないぐらいハマってます!4枚持ってますがまた追加で購入予定です。
- 水切りラックを処分してこちらに変えました。吸水力もよく、おしゃれで、何より洗い物が苦じゃなくなりました。
楽天での口コミ件数は1200件以上、評価も4.71とかなりの高評価です。
インスタで見かけて水切りかごなしの生活を始めた方も多いようですが、みなさんとても満足されてますね^^
生活感あふれる水切りかごがジョージジェンセンのティータオルに変わるだけで、キッチンがグンとおしゃれになって気分が上がるという人も多いですよ!
イマイチな口コミには「コップを拭いたら繊維がついた」「大きすぎて食器が拭きづらかった」という声がありました。
何度か洗うと繊維はつかなくなると思いますが、それまでは水切り用として使うといいかもしれませんね。
あと、サイズはかなり大きいので、水切り用なら折って使うのもオススメです。
ちなみに食器拭き用ならこちらのハーフサイズがおすすめですよ!
(2023/09/25 11:11:40時点 楽天市場調べ-詳細)
さいごに
今回はインスタでも話題のジョージジェンセン・エジプトのティータオルをご紹介しました。
一家に1枚、いや一家に2~3枚あるとすごく便利なアイテムですね。
おしゃれで機能もバッチリで、主婦に支持される理由がよくわかりました(^^♪
母の日や引っ越し祝いなどのプレゼントとしても人気です!
現在ティータオルはかなりの人気で、色によっては売り切れだったりすることもあるので、一度使ってみたいという方も早めに購入しておくことをおすすめします。
これからもおしゃれで便利なキッチングッズがあればご紹介しますね♪
それでは!