GetNaviやオレンジページ、MonoMaxなど数々の雑誌で紹介されている、15000円超えの自動ゴミ箱「ZitA(ジータ)」が、いま品薄になるほど大人気です♪
(2023/09/25 21:54:11時点 楽天市場調べ-詳細)
そもそも自動ゴミ箱って何がいいの?
臭いはしないの?
高い値段で買う価値ある?
そんな疑問を持っている方もいるかもしれませんね。(私もその一人でした)
でも、楽天のランキングで何度も1位を取っている「ジータ」は、単2電池使用でコスパもいいし、見た目もおしゃれ!センサーの反応もすごくいいんです。
「一度使うと今までのゴミ箱には戻れない」
「ごみ捨てが楽しくなった♪」
「ごみ捨ての回数が減った」
と口コミでもかなりの高評価です。
今回はジータの詳しい口コミ評価や、気になる臭いや性能についてご紹介していきますね。
自動ゴミ箱ZitA(ジータ)の特徴
フタが自動で開くゴミ箱って、女子トイレに置いてあるかな~ぐらいのイメージだったのですが、家庭でも使っている人がすごく増えてきているんですよね。
自動開閉式ゴミ箱の中でも1番人気の「ジータ」の特徴をご紹介しましょう。
ZitAジータの特徴
おしゃれ

見てください!これがゴミ箱です。
女性に人気のホワイト・どんな部屋にも馴染むシルバー・クールなブラックの3色。
プラスチックごみ箱にはない高級感とスタイリッシュさがありますね。

腐食に強いステンレス製で、さらにインテリアに合う美しいつや消し加工が施されています。
ごみ箱をジータに変えるだけで、生活感あふれる部屋が一気におしゃれに変わりそうですね♪
横開き
ジータはフタが上に開くタイプではなく横に開きます。
横開きだといい点がたくさんあるんですよね。
まず開いたフタが手に当たらないですし、カウンター下にも置きやすい!
そして一番いいのが、フタが上に開くタイプに比べてニオイが漏れにくいところなんですね。
フタが上に開くと、ニオイも上にあがってしまうんですけど、横開きだとニオイがあがらないから開けたときの「臭っ!」がないんです♪
「横開きは入れるところが狭くないの?」という心配もご無用。大きく開くから、ごみがフタに当たらずスムーズに捨てられます。
ゴミ袋いっぱいまで入る

ジータの口コミでびっくりしたのが、「ゴミ捨ての回数が減る」という人が何人もいたところ。
なぜゴミ捨ての回数が減るのかというと、ジータはゴミ袋がシワにならずに隙間なく入るので、ゴミ袋にたくさん入れることができるようになっているからなんです。
45L用ゴミ袋に対応しているから、今まで買い物袋なんかをセットしていた人も、市町村のごみ袋をそのままセットして使うことができますよ!
ゴミ袋の取り付けもカンタンで、付属のリングに袋をかけてはめるだけです。
ゴミ捨ての回数が減るのは、忙しい主婦やサラリーマンの人にとっても嬉しいポイントですね♪
電池で動いてコスパがいい
自動でフタが動くということは、コンセントが必要?
いえいえ!ジータは電池で動くので、どこでも使うことができます♪
単2・単3のどちらでもOKです!
仕様はこのようになっています↓

単2電池だと、毎日20回開閉して10ヶ月持ちます。意外と長持ちですよね。
単3を使う場合は、別売りの電池サイズ交換パーツが必要です。
ちなみに、ずっとフタを開けておきたい時など、ピッと押すだけで手動でも開閉できますよ。
使いやすい
まだまだジータは使いやすいポイントがたくさん♪
自動ゴミ箱なのに約3kgで重くないから、掃除の時も移動がしやすい!
ハードコーティングされていて、汚れてもサッとふくだけのカンタンお手入れでOK♪
もし「横を通るたびにセンサーが反応してフタがパカパカ開いちゃう」という場合も、センサーが感知する範囲を変えることも可能です。
使う場所や動線に合わせて、感知する範囲を変更できるのは嬉しいですよね♪
生ごみ用以外に、ペットボトルや缶を分別して捨てたいという場合に分けて捨てられる「分別リング」もありますよ!
修理・返品・交換対応は?
ジータを販売しているさくらドームさんは、ジータのセンサーやプログラムもすべて自社で開発しているところなので、万が一の故障や返品の対応もバッチリ!
保証期間は安心の2年間。
しかも!商品到着後30日以内なら「イメージと違う」「自宅に合わない」「商品に満足できない」という理由でも返品が可能なんです!これってすごいですよね。
もちろん傷あり・不具合ありの場合には交換対応もしてもらえます。
口コミにも丁寧に回答されているので、安心して購入できるショップさんです。
ZitA(ジータ)の仕様・サイズ
商品名:ZitA
同梱品:ZitA(本体、フタ、リング)、日本語説明書
カラー:ホワイト、シルバー、ブラック
素材:本体:ステンレスSUS430 ※ヘアライン加工済
フタ:ABS樹脂
リング:ABS樹脂
重量:全体:(約)3.08kg ※電池を含まない
本体:(約)2.33Kg
フタ:(約)0.75kg
電池:単2電池x2本
サイズ:本体:(約)幅33.5cm×奥行33.5cm×高さ66.5cm
開口部:(約)縦最大22cm×横最大25.5cm
企画:日本(株式会社さくらドーム)
生産:中国
ジータには通常サイズのジータと、小さめサイズのジータミニがあります。
仕様とサイズ感はこのようになっています。



ジータ通常サイズは大容量で高さもあるので、キッチンで使いやすいですね。
ジータミニはデスク下にも置きやすいサイズです。子供部屋や寝室などにもピッタリですよ。
ZitA(ジータ)の購入方法
ジータは楽天・Amazon・Yahooで購入が可能です。
人気色は入荷待ちになっていることもありますので、早めの予約購入がおすすめです。
通常サイズの購入はこちら
(2023/09/25 21:54:11時点 楽天市場調べ-詳細)
ミニサイズのZitA miniはこちら。
(2023/09/25 21:54:11時点 楽天市場調べ-詳細)
ジータの口コミ!臭いはしないの?
ジータの口コミは約1900件、口コミ評価は4.41です。
【今までのゴミ箱とは大違い】
- 足でペダルを踏んでフタを開けるタイプのゴミ箱から変えました。フタが外れてイライラしていた長年の悩みが解消されて、本当に買ってよかったです!
- 今までのプラスチック製のゴミ箱は45Lの袋がいっぱいになるまで使えなかったのですが、Zitaは袋がいっぱいになるまで使えて素晴らしいです。
- 近未来のゴミ箱を買った感覚です。ゴミ捨てが週に1回で済むようになりました。
【自動開閉最高!】
- 手を汚さずにごみを捨てられるのがストレスもなく、子どもにとっても衛生的でとても満足しています。
- 妻にプレゼントしました。ごみ箱のフタの開け閉めはかなりストレスだったようで、自動で横に開くジータに大変喜んでいます。
- 自動で蓋が開くのが楽しいようで、子どもが自分からゴミ捨てするようになりました。ジータ様様です(笑)
【ゴミの臭いがしない♪】
- 横開きで開いたときにあまり臭いがしないので、オムツやペットシーツを入れても大丈夫です。
- 上に開くタイプは開くたびに生ごみの臭いがしていましたが、そういえばこれは臭いが気になりません。
【見た目がおしゃれ】
- 旦那さんが見た瞬間「おしゃれ!」「引っ越し祝いにもピッタリ!」などと大絶賛でした。
- ホワイトはシンプルでデザインもすっきりしているので、キッチンに置いても邪魔になりません。
- 娘がオシャレだしゴミ箱の汚さがないねと言っています。待った甲斐がありました。
- ブラックを購入しました。スタイリッシュでかっこいいです。部屋を黒で統一しているのですごくマッチしています。
口コミの中で「キャスターが欲しい」という声がありました。
ジータにはキャスターがついてないので、ホームセンターで売っているキャスターをつけたり、小さな台車に乗せて使っている人もいるようですね。
ちなみに、お客さんのキャスターが欲しいという声を受けて、ショップさんが別売りのキャスターの発売を計画中だそうですよ!
発売されたら移動が楽になりますね♪
ジータを販売しているショップさんはすごく良心的なんですよね。
以前から比べると新色が増えたり、開閉の音が小さくなったり、お客様の声でジータもどんどん改良されているので今後に期待です!
さいごに
今回は人気の自動ゴミ箱「ZitA(ジータ)」をご紹介しました。
最初はクラウドファンディングで資金を集めるところからスタートしたゴミ箱だったのですが、今や入荷待ちの大人気商品になりました。
今までは、ゴミ箱はあまり注目されるアイテムではなかったけれど、ジータなら「おしゃれで使いやすくて、ゴミ捨てが楽しくなる」と、きっとイメージが変わると思いますよ^^
自動ゴミ箱はますます使う人が増えていきそうです♪
またいいアイテムがあればご紹介しますね!それでは。